※2019年10月1日より「税抜き価格」で表示しています。詳細はこちら。
KINJIRO TRADE SALE ITEM JACKET 2023年8月25日 現在 |
||||
2019-12-9~ ※ご注文方法はこちら 営業時間/10:00~19:00 (トップページ掲載の臨時休業のほか、日祝祭日休業) ※お電話での御問い合わせは365日いつでも、夜10時迄ならお気軽にどうぞ! 携帯 090-1302-1001 ★弊社オリジナルドリップコーヒーも是非併せてご注文ください! |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30000 (33000) |
||||
■サイズ 38 肩幅約37.5身幅約52着丈約61センチです。 ■状態 かなり美品 |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コヨーテファーが劣化していたので、もっと高価なタヌキファー に交換されています。よりボリュウムと高級感があります。 違和感はなく、言われないと気付かないと思います。 ![]() リブに針抜き部分がある通り、交換されています。 コットンかコットンぽいアクリルだと思います。 虫食いの心配がないのでいいです。 45000 (49500) |
||||
■サイズ MEDIUM 裄丈約83身幅約60着丈約57.5センチです。 ■状態 画像説明の通り、ファーやリブが交換されています。シガレットポケットのペンキャップが無いです。 アウターシェルの状態が非常に良く、素晴らしいです。 ★補足 N-2系は1949年にスタートし、1951-52年がN-2A、そして1957年から78年までN-2Bです。 本品は1957年の一番最初のN-2Bです。特に1964年までの黒タグが特別でもその中でも最古のモデルというわけです。 説明の通り、リブやファーが交換されていますが、ズタボロのオリジナルのままより着用する上では秀逸ですし、まあ凄い金額のかかったリペアーなのは間違いなく、お買い得です。 そしてフードだけピンク系に褪色しているというのもマニアとしてはたまらんですね! アウターシェルもライニングも状態が良く、普通に着用可能な66年選手です。素晴らしい! |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 32000 (35200 |
||||
■サイズ 38 肩幅約44.5身幅約52袖丈約59.5着丈約65センチです。 ■状態 かなり美品 ★補足 本品の背景について、詳細はわかりませんでしたが、復刻レベルもレザージャケットとしての質感、仕上がりも中々だと思いました。この価格だったらかなりお買い得だと思います。 |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 裏地が破れている部分 ![]() ![]() ![]() ![]() 金属の飾りパーツが取れ、接着剤の痕があります。 ![]() 36000 (39500) |
||||
■サイズ 不詳、推定38 肩幅約42身幅約51.5袖丈約60着丈約52センチです ■定価 203,500円 ■状態 サンプルなので、着用感は無いてのですが、難ありです。 (1)裏地が破れています。着用による摩耗ではないので、恐らく縫製のチェックのため等にわざと破ったのではないかと思います。 (2)肩やポケット等に装飾でつけられていた金属パーツが取れ、乾燥した接着剤の痕があります。削り取って殆ど気にならなくなると思います。 以上、難はありますが、レザージャケットとして楽しむには問題ないです。 私が自分用にするとしたら、裏地だけ簡易に補修して着ます。 ※リアルマッコイズの復刻タグはついてないですが、間違いなくマッコイズの製品です。 ★補足 リアルマッコイズ草創期、91年のジャケットです。もう30年以上経っていますがこの革質とジャケットとしてのクォリティは今の製品に負けないです。寧ろ今の製品よりいいものに私には感じられます(^^ 本当に凄いメーカーだったんですね。 サイズが合えばお買い得です。 |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20000 (22000) |
||||
■サイズ 38 肩幅約43身幅約52袖丈約61.5着丈約62センチです。 ■定価 33,880円 ■状態 未使用 ※メーカーウォッシュ品 ■仕様 素材産地:岡山県井原 素材設備:旧式織機 製造産地:秋田県大館(自社) 製造設備:ユニオンスペシャル No.5 Denim 15oz Rogue Denim (ローグデニム) 日本デニムの産地、岡山県井原市の旧式シャトル織機で製造した15オンスデニム。ローグデニムと呼ぶ「暴れるようなムラ感」と「濃色インディゴ」を楽しむデニムは、縦に強く色落ち・経年変化する独特のデラックスウエア初デニム。経緯糸共にアメリカコットン6番糸を使用し、経糸は暴れるようなムラ形状を、緯糸にはストレート形状糸で創り上げたオリジナルデニムです。 ★補足 デラックスウエア渾身のデニムジャケットです。現在欠品中、入手困難です。 詳細はこちらをご参照ください。 |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 81800 (89980) |
||||
■サイズ S 肩幅約44身幅約52袖丈約62着丈約65.5センチです。 ■定価 148,500円 ■状態 未使用 ※店頭品だったものなので、若干の小皺等はあります。 ■仕様 ワインカウハイド プリマロフト内蔵 ★補足 プリマロフトジャケットが出た当時、「ダウンじゃないのか」と正直物足りなさを感じました。クラシックなデザインなのにハイテク素材ってどうなのかなって感じですね。しかし、試着してみて悩殺されました。薄手な分、ジャケット単体としての迫力が低下しますが、着用したときのスッキリしたシルエット、軽快な着心地は最高です。 天然素材至上主義なぼくですら、あっさり認めたくらいなので、試着すらしないで無視していた方は是非一度袖を通してみてください。大抵ヤられます! 気に入ったあまり、ジェット・リンクで二度別注させて頂きました。 それにしてもこのワイン一色、上級者向けのカラーで、カッコイイですね! |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 42000 (46200) |
||||
■サイズ M 肩幅約39.5身幅約54.5着丈約66.5センチです。 ■定価 74,800円 ■状態 未使用 ■仕様 カウハイド・ダックハンターカモ、ヨーク/ホースハイド ★補足 レインボーカントリーでは半分の量でダウンと同等の温かさになるハイテク素材、プリマロフトをダウンの代わりに採用して、数年間シリーズとして継続しました。スッキリしたシルエットなのにダウンに負けない温かさで、個人的には大変気に入ってジェット・リンクとしても二回別注した程です。 しかし、どうしても「やっぱりダウンでしょう」という意見が依然多く、とうとうレインボーではダウンに戻しました。 10年くらい早かったのかなあと思います。 やはりダウンのボリュウム感が高級感や迫力があるという点は否めないですが、私のように体格のいいタイプにはスッキリと着こなせるこのプリマロフトが有難いです。正直冬に最も多く着るジャケットがプリマロフトなんですよね。 |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7900 (8690) |
||||
■サイズ 裄丈約83身幅約56着丈約74.5センチです。 ■状態 美品 ★補足 素材感も作り込みもよく、着回しのいいパーカーです。 |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 15000 (16500) |
||||
■サイズ M 肩幅約36身幅約49.5着丈約60.5センチです。 ■定価 25,080円 ■状態 未使用 |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 襟の左部分、折れ目に破れ ![]() ![]() ![]() ちょうどパーツのついている部分なので負担がかかったのかもしれません。 ![]() ![]() 幾つかアテ革補修があります。 ![]() 90000 (99000) |
||||
■サイズ MEDIUM 肩幅約51身幅約57袖丈約63着丈約60.5センチです。 ■状態 破れや補修はありますが、通常着用できる貴重な一着。現存する大抵のD-1はシープスキンがボロボロで、袖が取れそうだったりちょっとの圧であちこち破裂しそうなものが殆どですが、このD-1は通常着用が可能です。特筆するダメージとしては襟の穴です。長い目で見ればアテ革補修した方がいいと思います。ジッパーは交換されています。 ★補足 D-1の歴史は1940年から1945年の6年間で、フライトジャケットではなくAAFメカニックの冬用作業スーツのジャケットです。実際に第二次大戦でフライトジャケットとして着用された例も多いので、アメカジ業界ではフライトジャケットとして扱っています。 さて、本品、S.A.A.D.ですが、サンアントニオエアデfパートメントの略です。1940年支給の一番最初のD-1です。1942年にも全く同じコントラクトナンバーのD-1が出ていますが、そちらはブラックラベルなので、背面のレザーにスタンピングされた本品と容易に区別できます。 ここまで普通に着られるコンディションのD-1はこれ以外殆ど見たことがないです。薄手のシャーリングシープスキンで、防寒着として心許無く感じるのですが、着てみると意外と温かいです。 多分、たまたまシープスキンの質が良かっただけなのだと思いますが・・・動物の革なのでアタリハズレはかなりありますし・・・本当に貴重で素晴らしい一着です。 ※これを元にしてTHE FEWで後付けポケットつきのD-1を企画、復刻したのも懐かしい思い出です。 |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 23000 (25300) |
||||
■サイズ 36 肩幅約40身幅約58袖丈約58着丈約73センチです。 ■定価 42,900円 ■状態 未使用 ■仕様 シェル・ライニング共にコットン100%、パラフィン加工 日本製 |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 13000 (14300) |
||||
■サイズ 34 肩幅約47身幅約51.5袖丈約61着丈約56センチです。 ※未洗いなので洗濯で縮みます。 ■定価 28,600円 ■状態 未使用 ■仕様 詳細はこちらをご参照ください。 |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 13000 (14300) |
||||
■サイズ 32 肩幅約46身幅約50袖丈約57着丈約54センチです。 ※未洗いなので洗濯で縮みます。肩幅44.5身幅49袖丈56着丈約52センチくらいになります。 ■定価 28,600円 ■状態 未使用 ■仕様 詳細はこちらをご参照ください。 ★補足 女性用サイズを想定して作った32インチでしたが、想定したより大き目で、一般的なXSくらいの感じです。 |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9000 (9900) |
||||
■サイズ L 肩幅約44身幅約55袖丈約67着丈約75センチです。 ■定価 18,480円 ■状態 未使用 ※ユーズド加工モデルです。 ★補足 ジョンブルは児島発ブランドの草分け、老舗で、長年に渡って確かな製品作りを続けています。このカバーオールも絶妙な加工具合でカッコイイですね。 |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 29000 (31900) |
||||
■サイズ 40 肩幅約36身幅約52着丈約58センチです。 ■状態 かなり美品 ★補足 ハイノッチはレザージャケットのリペアで有名な北九州のイズミヤさんのオリジナルブランドブランドです。選りすぐりの素材を使って自社で全て作成というこだわりの逸品です。 |
||||
補足 ※商談中・・・枠内が■色になり、左に「商談中」の表示がある場合は、お客様にかなり前向きに検討頂いている状態です。サイズについての考察だったり資金繰りだったり等価トレード等の相談をしているわけで、商談成立しない場合はまた通常に復帰します。 ※説明文の「定価」について・・・説明文中に、確認できる場合のみ新品の際の販売価格・定価を参考までに表示しておりますが、販売年度に関係なく、定価+消現行消費税加算(出品時点)で表示しておりますのでご了承ください。また輸入品で価格がオープンであったり、同系統で識別困難な商品も多いので、定価については推定の場合もありますのでご了承ください。 |