※2019年10月1日より「税抜き価格」で表示しています。詳細はこちら

KINJIRO TRADE SALE ITEM
JACKET
2023年3月24日 現在

アクセスカウンター

2019-12-9~

※ご注文方法はこちら

営業時間/10:00~19:00

(トップページ掲載の臨時休業のほか、日祝祭日休業)
※お電話での御問い合わせは365日いつでも、夜10時迄ならお気軽にどうぞ!
携帯 090-1302-1001


★弊社オリジナルドリップコーヒーも是非併せてご注文ください!

13851 実物 N-3A フライトジャケット AF22619 1951



コヨーテファーは新品に交換されています。

 
ライニングの状態も完璧です。




左袖に気にならないレベルの小穴があります。

 
マニアとして見ているだけでテンションがあがるクラウンジッパー、オリジナルのままで完璧です。

 
熱転写デカールは後付けです。


リブは交換されています。


シガレツトポケットに内蔵されているペンキャップの片方が消失。

 
背面に小穴

70000 (77000)
 ■サイズ SMALL 裄丈約85身約61着丈約77センチです。M-Lサイズ相当あります。
 私も着られますが、気持ち袖が短く感じました。
 ■状態 72年前のものとは思えないコンディション、普通にあと20年以上着られそうな感じです。
 実物N-3AはN-3と比べるとさほど珍しいものではないですが、殆どが無残にボロボロな場合が多く、このレベルのコンデションは滅多にないです。素晴らしい!
 リペアーやちょつとしたダメージはありますので、以下詳細を説明致します。画像を参照しながら確認してください。
 (1)フードのファーは新品に交換されています。今ではコヨーテファーは入手困難で、このファーだけでもかなりの価値があります。リペアーレベルはかなりのものです。
 ※このタイプのN-3A (AF22619) にはシンセティックトリムファーのバージョンもありますが、コヨーテバージョンもあったのでリアリティという意味で問題ないです。
 (2)袖のリブが新品に交換されています。現状ダメージ無し。
 (3)左袖のエアフォースマークはマッシュで購入した熱転写デカールを後に転写したものです。
 (4)シガレットポケットの内部のペンキャップが一個消失しています。
 (5)左袖に小さな穴が2.3か所あります。
 (6)背面に小さな穴が一か所あります。
 ダメージ部分についてはビンテージのテイストとして許容できる程度です。
 ★補足 N-3の後継として1951年~52年の二年間だけ支給されたエアクルー用のヘビーゾーンパーカー。1953年よりかの有名なN-3Bが長年に渡って支給されることになります。
 2年間に7つのコントラクターによって11回生産されました。そまうちリードプロダクツは1951年に二度納入し、二回目のバージョンが本品になります。
 画像の通り元々コンディションがよく、完璧にリペアーされているのでストレス無く通常着用できますし、コレクションにする価値もあると思います。
 絶妙に褪色、変色したアウターシェルも萌えますね!

 本気でフライトジャケットが好きな人が大金を投じてしっかりとリペアーしてあります。
 リペアー代だけで販売価格以上かかっている筈です。
 大変お奨めの一着です。

13842 シュガーケーン ヒッコリーストライプ カバーオール
 

 
3900 (4290)
 ■サイズ M 肩幅約43身幅約53袖丈約63.5着丈約72センチです。
 ■状態 コンデイションのいい方ですが、画像四枚目の通り、左袖にインクのようなシミがあります。部位的にもワークウエアのテイストとしてさほど気にならないとは思います。

13841 リアルマッコイズ 2000年 タンカースカスタム
'' LITTLE BITCH''






 

 


袖リブ付近に皺と赤っぽいシミがうっすらとあります。

 
襟、両袖、ウエストのリブに虫食いがあります。詳細は説明文をご参照ください。

50000 (55000)
 ■サイズ MEDIUM 肩幅約45.5身幅約54袖丈約62着丈約60.5センチです。
 ■定価 74,800円
 ■状態 着用感もさほどなく23年経過しているとは思えないコンディションです。ただ、残念なことにリブに虫食いがけっこうあります。
 (1)襟 表面に小さいのが三か所
 (2)右袖 表に一か所、裏に一か所、小さいです。
 (3)左袖 上記画像の通りなのですが、一番滋養たいが悪いです。表に画像で見える部分を三か所とし、他に小さいのが二か所あります。
 (4)ウエスト 表に小さいのが三か所、裏に小さいのが一か所です。
 ※着こまれていない分、リブニットの弾力は充分にあり、交換より補修をお薦めします。簡易な補修でも宜しければ私の妻にやってもらいます。無料です(笑)。 
 プロに頼んで「かけはぎ」をして貰うのも方法ですが、補修箇所が多いので交換と変わらない料金がかかると思います。特別なジャケットなのでお金をかけて完璧にするのも勿論いいと思います!
 ただ、深刻なものは画像に出ている左リブだけなので、他の部分は簡易補修でも殆ど気にならなくなるとは思います。
 私だったら妻に簡易に直してもらうと思います。
 ■仕様 マテリアル/コットン100%ツイル ライニング/ウールメルトン ジッパー/コンマー
 ラベル/リアルマッコイクロージングネーム
 アクセサリー/左胸:レザー製シルクスクリーン第362戦闘飛行隊章パッチ、
 左腕:レザー&刺繍製第8空軍章パッチ、
 背中:コットン製シルクスクリーン"バーガ・ガール"パッチ&シルクスクリーンレタリング
 ★補足 伝説の傑作タンカース、リドビッチです。ぼくも当時欲しかったけど手に入らなかった(^^
 今までに出たタンカースのカスタムの中で最もカッコイイのがこれだと思います。
 今このカスタムで出したら多分倍以上の定価でしょうね。
 あれから23年も経ったんですね。しかし全く色褪せない魅力とオーラがあり、寧ろ今ね尚欲しいなと改めて思いました。どなたかサイズLをお持ちでしたら安く譲ってください(^^*

13833 フリーホイーラーズ ブランケットコート オカナガン


 

 

 


ッパーの調子が悪いのでスライダーだけ交換しました。
ちなみに80年前の実物タロンです(^^



袖口のムートンの摩耗

39000 (42900)
 ■サイズ 38 肩幅約45.5身幅約55.5袖丈約60.5着丈約79センチです。
 ■状態 コンデイションのいい方です。 画像説明の通り、ジッパーのスライダーを交換しています。深くギュッと差し込む必要があるのですが、ちょっと固いです。慣れると思います。
 ■定価 110,000円

13481 イーストマン B-3 サイズ42




 

 

 
49000 (53900)
 ■サイズ 42 肩幅約52身幅約57.5袖丈約61.5着丈約64.5センチです。
 ■状態 殆ど着用されないまま20数年仕舞いこんであったものだそうです。ムートンに黒ずみはありますが、他に特別ダメージや摩耗はないです。
 ★補足 さすがイーストマン、日本製とは違うリアルな風情がたまらないです。シープスキンも高密度で、最近では中々お目にかからない質感の良さです。

13819 実物 アメリカ軍コート 50年代
 

 
9000 (9900)
 ■サイズ 38 肩幅約44身幅約54袖丈約61着丈約82センチです。
 ■状態 ビンテージビンテージ品として普通程度、特筆するダメージは見当たらないです。

13818 実物 USN N-2 デッキコート ショート加工


 

 

 


18000 (19800)
 ■サイズ 38 肩幅約53.5身幅約63袖丈約61.5着丈約74センチです。
 ■状態 ビンテージ古着として普通程度です。色褪せやシミ、ちょっとしたダメージ、補修等はありますが、そのまま着用可能です。
 ★補足 1940年代のN-1のコート版、N-2デッキコートをカット加工してデッキジャケットに近い着丈になっているものです。このコートをカットしたものはよく見かけます。恐らくコリンボのオブザーバーコートもこれをヒントにしていると思います。実物ならではの凄みを漂わせる一着です。
 それにしても80年前のコートを普通に着られるっていうのも凄いですね。

13816 シュガーケーン マウンテンパーカー


 
7900 (8690)
 ■サイズ 裄丈約83身幅約56着丈約74.5センチです。
 ■状態 美品
 ★補足 素材感も作り込みもよく、着回しのいいパーカーです。

13773 サムライ インディゴフーデッド プルオーバジャケット ヒッコリー


 


23000 (25300)
 ■サイズ M 肩幅約47身幅約55.5袖丈約63.5着丈約67センチです。
 ■定価 36,300円
 ■状態 新品

13772 クッシュマン メルトンベスト ※フェイクファーライニング M


 

 
15000 (16500)
 ■サイズ M 肩幅約36身幅約49.5着丈約60.5センチです。
 ■定価 25,080円
 ■状態 未使用

13764 レインボーカントリー スタンドカラーライダース スピードスター シールブラウン


 

 
125000 (137500)
 ■サイズ 40 実寸で肩幅約47身幅約54袖丈約61着丈約61.5センチです。
 ■状態 未使用
 ■定価 187,000円
 ■仕様 ホースハイド・シールブラウン、カリフォルニアMFGオリジナルジッパー
 ★補足 私が最も好きなライダースジャケットの一つ、BUCO J-100系のスタンドカラーです。J-100との違いは背面のプリーツ等が入った凝った作り、胸ポケットが僅かにツリ目になっている点です。

13667 旧リアルマッコイズ D-1 映画レッドテイルズ 使用ジャケット


 

 

 
85000 (93500)
 ■サイズ LARGE 肩幅約53身幅約57.5袖丈約64.5着丈約64センチです。
 ■状態 映画用に加工されています。
 ★補足 レッドテイルズはジョージ・ルーカス総指揮で2012年に公開された映画です。フライトジャケット類は全てFEWが提供したことで話題になりましたが、諸事情で日本では残念ながら公開されませんでした。
 このD-1は、そんなたくさん提供した中の一つで、一見してビンテージかと思うような風合いに仕上がっています。
 ちなみに旧マッコイ時代に作ったストックのようで、マッコイネームになっています。

 個人的にとても気に入ってまして、なんてカッコイイのかと思います。

13666 実物 D-1ジャケット 1940年 S.A.A.D. (最古のモデル)






 



 


襟の左部分、折れ目に破れ

 


ちょうどパーツのついている部分なので負担がかかったのかもしれません。

 
幾つかアテ革補修があります。


90000 (99000)
 ■サイズ MEDIUM 肩幅約51身幅約57袖丈約63着丈約60.5センチです。
 ■状態 破れや補修はありますが、通常着用できる貴重な一着。現存する大抵のD-1はシープスキンがボロボロで、袖が取れそうだったりちょっとの圧であちこち破裂しそうなものが殆どですが、このD-1は通常着用が可能です。特筆するダメージとしては襟の穴です。長い目で見ればアテ革補修した方がいいと思います。ジッパーは交換されています。
 ★補足 D-1の歴史は1940年から1945年の6年間で、フライトジャケットではなくAAFメカニックの冬用作業スーツのジャケットです。実際に第二次大戦でフライトジャケットとして着用された例も多いので、アメカジ業界ではフライトジャケットとして扱っています。
 さて、本品、S.A.A.D.ですが、サンアントニオエアデfパートメントの略です。1940年支給の一番最初のD-1です。1942年にも全く同じコントラクトナンバーのD-1が出ていますが、そちらはブラックラベルなので、背面のレザーにスタンピングされた本品と容易に区別できます。
 ここまで普通に着られるコンディションのD-1はこれ以外殆ど見たことがないです。薄手のシャーリングシープスキンで、防寒着として心許無く感じるのですが、着てみると意外と温かいです。
 多分、たまたまシープスキンの質が良かっただけなのだと思いますが・・・動物の革なのでアタリハズレはかなりありますし・・・本当に貴重で素晴らしい一着です。
 ※これを元にしてTHE FEWで後付けポケットつきのD-1を企画、復刻したのも懐かしい思い出です。

13620 サウンドマン703M-954Oブラシジャケット


 

 
23000 (25300)
 ■サイズ 36 肩幅約40身幅約58袖丈約58着丈約73センチです。
 ■定価 42,900円
 ■状態 未使用
 ■仕様 シェル・ライニング共にコットン100%、パラフィン加工 日本製

13611 BUZZ RICKSON'S バズリクソンズ U.S.NAVY BLANKET VEST REVERSIBLE


 
17000 (18700)
 ■サイズ 34 肩幅約34身幅約45着丈約58.5センチです。
 ■定価 31,900円
 ■状態 未使用
 ★補足
 1940年代に米海軍の医療用として使用されていたブランケットは厚手で非常に目が詰まっており、十分な保温性を確保することができます。
オフホワイト地にネイビーで一本のボーダーが走ったヘビーなウールの色合いは軍用品とは思えない洒脱さがあります。

 このブランケットには前期型と後期型があり、前期型の1940年代のものはU.S.NAVYと刺繍が入っているが、後期型の1950年代以降のものは量産面からプリントやステンシルに変更を余儀なくされ、古き良き時代のディテールは消失していきました。
このベストは、前期型の魅力あるブランケットの持つ雰囲気をそのままに、米海軍で長く愛用されているベストを仕立てたものになります。
ベストの背面に施されたチェーン刺繍は米海軍のプライドと刻んだものであり、クラシックで精悍な印象がたまらなくいいですね。

13579 50~60年代ビンテージエディーバウアー ジャケット ユーコン ダウンジャケット 日の出タグ





背中のステンシルは修理痕を目立たなくさせるためのものだそうです

 

 
15000 (16500)
 ■サイズ 不詳 肩幅約49身幅約56袖丈約64着丈約75センチです。推定M。
 ■状態 並ユーズド随所にちょっとした汚れ、補修等ありますが、、60年以上経過したビンテージ品として程度のいい方だと思います。
 ★補足 コノクラシックな日の出タグを見るだけでなんだかグっときます。昔シュガーケーンでもそっくりなパッチで復刻してましたね。エディーバウアー自身も復刻を出したこともありますが、そのくらいメジャーなピンテージモデルです。背中のステンシルは賛否あると思いますが、個人的には軍の放出品っぽい感じが悪くないと思います。

13570 実物 N-2A THE DRYBAK CORPORATION 1952




 

 




54000 (59400)
 ■サイズ LARGE 裄丈約90身幅約64着丈約58センチです。
 ■状態 実物のN-2Aでここまで状態がいいものは初めて見ました。パーツの欠損がなく、画像の通り茄子紺~バーブルに見事に褪色していますがアウターシェルに特筆するダメージも見当たらないです。リブにはさすがに虫食いがあるものの、テンションは充分にあり、これもかなり珍しいです。大抵の実物N-2Aはリブがズタボロになっていいます。フードのジッパーも普通に開閉可能で、これも大抵は壊れているところです。また、フード内側のムートンも硬化もなくとても良いコンディションです。
 ★補足 会計年度1952年で、なんと70年前の実物になります。凄いなあ! N-2Aの実物自体は特別珍しいものではなく、私自身30数年に渡るフライトジャケット人生の中でも10回は実物を手にしました。しかし、ここまでのものは見たことがないです。コレクターズアイテムとして保管されることをお薦めします。しかし、普通に現役として着用してもあと10年くらいは普通に着られるかなというコンディションでもあります。
 価値の分かる方に是非、お薦めしたいです。

13566 JR159 JETEXAS DENIM J06XX


 


13000 (14300)
 ■サイズ 34 肩幅約47身幅約51.5袖丈約61着丈約56センチです。
 ※未洗いなので洗濯で縮みます。
 ■定価 28,600円
 ■状態 未使用
 ■仕様 詳細はこちらをご参照ください。

13554 JETT RINK JR145 J101-J


 


13000 (14300)
 ■サイズ 32 肩幅約46身幅約50袖丈約57着丈約54センチです。
 ※未洗いなので洗濯で縮みます。肩幅44.5身幅49袖丈56着丈約52センチくらいになります。
 ■定価 28,600円
 ■状態 未使用
 ■仕様 詳細はこちらをご参照ください。
 ★補足 女性用サイズを想定して作った32インチでしたが、想定したより大き目で、一般的なXSくらいの感じです。

13552 LEE ウエスターナー 100-J 60年代ビンテージ




 

 


25000 (27500)
 ■サイズ 42 肩幅約50身幅約57袖丈約62.5着丈約55.5センチです。
 ■状態 サビ移染、ペンキ等の汚れがありますが、破れはなく状態のいい方だと思います。
 ★補足 1960年代半ば~後半のタイプです。

13515 フラットヘッド コットンサテンジャケット ウエスターナータイプ


 
15000 (16500)
 ■サイズ 40 肩幅約47.5身幅約52.5袖丈約58着丈約60センチです。
 ■定価 27,300円
 ■状態 未使用

13513 JHOMBULL カバーオール ヒッコリーストライプ


 


9000 (9900)
 ■サイズ L 肩幅約44身幅約55袖丈約67着丈約75センチです。
 ■定価 18,480円

 ■状態 未使用 ※ユーズド加工モデルです。
 ★補足 ジョンブルは児島発ブランドの草分け、老舗で、長年に渡って確かな製品作りを続けています。このカバーオールも絶妙な加工具合でカッコイイですね。

13447 レインボーカントリー オールレザープリマロフトジャケット ネイビー


 

 
81800 (89980)
 ■サイズ M 肩幅約44.5身幅約54袖丈約64着丈約69センチです。
 ■定価 148,500円
 ■状態 未使用 室内試着のみ
 ■仕様 ネテビー×ナチュラル プリマロフト内蔵
 ★補足 プリマロフトジャケットが出た当時、「ダウンじゃないのか」と正直物足りなさを感じました。クラシックなデザインなのにハイテク素材ってどうなのかなって感じですね。しかし、試着してみて悩殺されました。薄手な分、ジャケット単体としての迫力が低下しますが、着用したときのスッキリしたシルエット、軽快な着心地は最高です。
 天然素材至上主義なぼくですら、あっさり認めたくらいなので、試着すらしないで無視していた方は是非一度袖を通してみてください。大抵ヤられます! 気に入ったあまり、ジェット・リンクで二度別注させて頂きました。

13359 High Notch USAF NYLON VEST


 

 
29000 (31900)
 ■サイズ 40 肩幅約36身幅約52着丈約58センチです。
 ■状態 かなり美品
 ★補足 ハイノッチはレザージャケットのリペアで有名な北九州のイズミヤさんのオリジナルブランドブランドです。選りすぐりの素材を使って自社で全て作成というこだわりの逸品です。

13111 クッシュマン Lot21304 コーデュロイ テーラードジャケット


 
16000 
(17600)
 ■サイズ L 肩幅約49身幅約55袖丈約62着丈約74.5センチです。
 ■状態 未使用
 ★補足 私も色違いを愛用していますが、着こなしの幅が広く、意外と重宝します。クラシックなディテールがいいですね。
補足
商談中・・・枠内が色になり、左に「商談中」の表示がある場合は、お客様にかなり前向きに検討頂いている状態です。サイズについての考察だったり資金繰りだったり等価トレード等の相談をしているわけで、商談成立しない場合はまた通常に復帰します。

説明文の「定価」について・・・説明文中に、確認できる場合のみ新品の際の販売価格・定価を参考までに表示しておりますが、販売年度に関係なく、定価+消現行消費税加算(出品時点)で表示しておりますのでご了承ください。また輸入品で価格がオープンであったり、同系統で識別困難な商品も多いので、定価については推定の場合もありますのでご了承ください。
商品リストトップへ 


トップへ